観光列車 タグの記事一覧

全国各地の観光列車(乗って楽しい列車/D&S列車)が話題の記事

長岡酒の陣2023のエントランス

越後長岡酒の陣とShu*Kuraでハシゴ酒の旅

越後長岡酒の陣と観光列車ゆざわShu*Kuraで、食と地酒を堪能する日帰り旅行!
モデルコース 観光列車

「越後長岡酒の陣2023」で越後の地酒を堪能し、その足で観光列車「ゆざわShu*Kura(ゆざわしゅくら)」でハシゴ酒する日帰り旅のモデルコース。イベントの概要や当日の様子、チケットの買い方も!

記事を読む
Shu*Kuraの車両外観。引退した113系とともに。

越乃Shu*Kuraで日本酒旅!予約や料金、楽しみ方は?

さながら走る日本酒バーの人気観光列車で、新潟の食・地酒と景色を満喫するコツを解説!
旅の参考情報 ルートマップ 切符の取り方 観光列車

新潟や長岡などを走る地酒や食がテーマの観光列車「越乃Shu*Kura(こしのしゅくら)」の車内の様子や楽しみ方、車内販売、オススメ座席、指定席と旅行商品の違いや料金、予約方法の実際のトコロをご紹介!

記事を読む
ふたつ星4047と海の景色

ふたつ星4047と西九州新幹線で佐賀・長崎をぶらり旅

佐賀・長崎を走る新進気鋭の観光列車で絶景車窓とおいしい物を堪能!【旅支度TODO】
モデルコース 泊まり 観光列車

西九州を走る観光列車「ふたつ星4047」の午前・午後便両方の乗車記&モデルコース! 予約販売のお弁当や車内販売、駅や車内でのイベントなど、素敵な車窓とともにこの列車の魅力を存分に体験しました!

記事を読む
ふたつ星4047と千綿駅の写真

ふたつ星4047のオススメ座席や楽しみ方、予約方法は?

佐賀・長崎を走る新進気鋭の観光列車で海の車窓とおいしいものを堪能しませんか?
旅の参考情報 ルートマップ 切符の取り方 観光列車

西九州を走る人気の観光列車「ふたつ星4047」の車内の様子や午前・午後それぞれで海側のオススメ座席、イベントや予約販売の弁当やスフレなど楽しみ方に加え、切符の料金や予約方法を5分でわかる記事で解説!

記事を読む
東北エモーションの車両写真。白を基調としたスタイリッシュなデザイン

TOHOKU EMOTIONの食事コースや座席、料金や予約方法は?

人気のレストラン観光列車を存分に楽しむコツから予約の方法まで総まとめ!
旅の参考情報 切符の取り方 日帰り 観光列車

三陸を走る人気のレストラン観光列車「TOHOKU EMOTION(東北エモーション)」のランチやデザートのプラン、オススメの座席や個室、車内の過ごし方と、ツアー料金や予約方法を豊富な写真と共にご紹介!

記事を読む
個室座席とウェルカムドリンクの写真。

TOHOKU EMOTIONで三陸の車窓と美食を堪能する旅

人気のレストラン観光列車で、雄大な車窓とグルメで贅沢なひと時を【旅支度TODO】
モデルコース 泊まり 観光列車

三陸を走る人気レストラン観光列車「TOHOKU EMOTION(東北エモーション)」でランチ・デザートコースを往復で堪能するモデルコース&乗車記。豊富な写真と共にツアーの見どころや楽しみ方をご紹介!

記事を読む
通勤列車のドアと酒の升のツーショット

BOSO地酒バルトレインで千葉の地酒を堪能する旅

北総の地酒の数々を、蔵人さんの紹介で堪能する至福のバルトレインでほろ酔いの銚子旅行を
モデルコース 日帰り 観光列車

この冬に千葉で開催された「BOSO 地酒バルトレイン」で北総の地酒を堪能した旅ログ。銚子電鉄の小旅行の後、サイクルトレインB.B.BASEをバルに仕立てた列車で明媚な景色と共に大満足のほろ酔い時間を。

記事を読む
SL冬の湿原号の全景

SL冬の湿原号のオススメ座席や過ごし方、予約方法は?

道東の雪原を走るSLでのノスタルジックな旅の過ごし方や切符の予約方法をご紹介!
旅の参考情報 切符の取り方 観光列車

釧路の冬の風物詩「SL冬の湿原号」の車内の様子や景色がオススメの座席、車内販売やだるまストーブで焼くスルメの話など車内の過ごし方に加え、切符の料金や予約方法、人気の切符を取るコツを5分でわかる記事で解説!

記事を読む
ビューコースター車両

風っこストーブ号の予約方法、車内でスルメを焼ける?

東北地方の冬の風物詩JR「風っこストーブ号」の乗り方や車内の過ごし方をご紹介!
旅の参考情報 切符の取り方 観光列車

JR東日本の冬の名物臨時列車「風っこストーブ列車」の予約方法や切符の取りやすさ、車内の様子やストーブで持ち込み食材を焼けるのかなどについて、乗車して知った実際のトコロを豊富な写真とともにご紹介します!

記事を読む
ストーブの上でアテンダントさんがスルメを焼いてくれます

ストーブ列車の乗り方や車内、名物のスルメもご紹介!

青森は津軽鉄道の冬の風物詩「ストーブ列車」の乗り方や車内の過ごし方などをご紹介します!
旅の参考情報 切符の取り方 観光列車

津軽鉄道の冬の風物詩「ストーブ列車」の乗り方や切符の買い方、車内の様子、混雑度や名物のダルマストーブで焼くスルメなどについて、ストーブ列車を利用して知った“実際のトコロ“をご紹介します!

記事を読む

プロフィール

とっち

管理人(とっち)のプロフィール画像
  • 関東在住のIT関係の会社員男
  • 総合旅行業務取扱管理者資格所持
  • 休み、ワーケーション、仕事帰り…隙あらば、ふらっと出かけます
  • 旅の信条は、リーズナブルに快適・満足な旅にすること
  • プロフィールはこちら

最新の投稿